小径車は進まない?
小径車 DAHONを買った理由はジテツウ(自転車通勤)。
休日にロードやマウンテンで何度かトライをしたので、無理ではなさそうなのでDAHONにしたよ。
だた、小径車は初なので様子がわからないね。
前回も書いたけれど、シェイクダウンは会社までの往復60km。
往路はまだ元気なので、平均20km/h程度(巡航速度は25~27km/h)。
やっぱりロードほど進まない。進まないのが災いして信号につかまってしまう。
そうはいっても予定の1時間半で到着できたよ。
事務所に行くと、仕事で捕まりそうな予感がしたので寄らずに復路についた。
たった30kmなのに疲労感があるね、これは予想以上だった。
この日は朝パンを1切れ食べただけなので、会社前についた段階で腹がへっていたんだ。
水以外無補給で走っていると、パワーが出ない。7月に入って夏天気なので暑くてたまらん。
延べ50kmを走ったところで、我慢ができずにコンビにへ駆け込む。
コンビニの中は涼しい。
涼しい、おまけに食い物まで手元にあるので外に出るのが怖いくらいほっとするんだ。
でも、気合を入れて「オッシ」と外に出る。
アヂー。
自転車に戻り、手元にある食物とつめたいジュースを口に放り込む。
10分程度の休憩が入ったので、気分も体もリフレッシュだ。
あと10km。
急ぐ必要もないので、ゆっくり帰ることにした。
あら、復路は3時間もかかっちゃった。
ちょっとゆっくり走りすぎだね。余計疲れちゃった。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/527622/52727250
この記事へのトラックバック一覧です: 小径車は進まない?:
コメント